お祝い花の計画を始めるにあたって - 帰ってきたフラスタ・楽屋花ガジェット研究所 -
フラスタ・楽屋花ガジェット研究所
2020.6.15
日々、舞台やライブなどイベント開催発表がTLに流れるようになってきました。
改めて花贈りがより意味のあるものにすべく、装いも新たに復活です。
FLOWER GADGET LAB
フラスタ・楽屋花ガジェット研究所
お祝い花を計画するにあたって、今回は目次の様な役割、どこから手を付けるべきかをお伝えいたします。
参照:映画『PSYCHO-PASS サイコパス 3』への花贈りの妄想「コンセプト編」「デザイン編」
失敗する花贈りには理由がいくつかあります。
・イメージと違ってしまった
・お花が傷んでいた
・花屋さんとの打ち合わせがスムーズにいかずギリギリになってしまった
・会場で倒れてしまった
・会場でみかけたら思ったよりも小さかった
・持ち込んだ小物が組み込まれていなかった
・バルーンが割れてしまい、スカスカになってしまった
この様な結果を生まないために、がっかりした花贈りにならないために準備すべき事項をお伝えいたします。
〇デザイン準備
〇予算面の考え方
〇花屋さんの選び方
次の記事から、これらを一つずつ説明していきます。
ネタがなくなるまできるだけ毎日更新します。
少しずつ再開がみえてきました。
推しにより喜んでもらう花贈りにするために、FLOWER GADJET LAB、参考にしていただけましたら。
お祝い花に関してちょっとしたことでもご相談は、
にお気軽にお声がけください。
新着情報
-
スタンド花 羽・バルーン特殊資材
-
スタンド花 羽・バルーン特殊資材
-
スタンド花 羽・バルーン特殊資材
-
スタンド花 羽・バルーン特殊資材
-
スタンド花 羽・バルーン特殊資材
CONTACT
お祝い花に関してお気軽にご相談ください!